戻る
やつめうなぎ これは釣ったんではなくてタモで掬った。名古屋TVでやってる「仲本賢:アパッチけん」が造語した“ガサガサ”で捕ったわけ。本当は“すなやつめ”と言い、ヤツメウナギとは別の種類で、最大でも30cmくらいらしい。現在は誰も生息を確認していないが、もう埋め立てられた湧き水の用水で10匹くらいは採捕している。昭和45年前後だったハズ。
そのとぼけた顔に似合わず噛み付かれたこともあり、「血を吸われる」のだと子供ながらに恐れてバケツに入れずにヨソへ放ってやったりした。もし今でも生息しているところがこの辺にあったら看板が立てられ保護されるくらいの貴重な魚や。