スタジアムへのアクセス

FC岐阜のJFL公式戦ホームゲームは「岐阜メモリアルセンター長良川競技場」、「大垣市浅中公園陸上競技場」、「長良川球技メドウ」、「中津川公園陸上競技場」の4箇所で開催されます。各会場とも駐車場が非常に少ないため、車による乗り合わせもしくは公共交通機関の利用をお勧めします。

中津川公園陸上競技場

住所:岐阜県中津川市茄子川1683−1031(地図
  収容人数:4,500人

【公共交通機関でのアクセス】
  ・JR中央線「美乃坂本駅」よりタクシー
   (中津川公園方面へのバスは休日運休です)

*タクシー会社連絡先
   東鉄タクシー(中津川) 0573−65−1414
   北恵那交通 0573−66−4649
   近鉄東美タクシー 0573−66−1221

*岐阜から高山線経由(約2時間 1,450円)
  JR岐阜駅より高山本線「多治見行」(それ以外は美濃太田で太多線に乗換)に乗車
     ↓
  多治見にて中央線「中津川行」に乗車、「美乃坂本」下車

*岐阜から東海道線経由(約1時間45分 1,890円)
  JR岐阜駅より東海道本線「名古屋方面」に乗車
     ↓
  金山駅にて中央本線「中津川行」に乗車、「美乃坂本」下車

JR時刻表、料金検索(駅探)

【自家用車でのアクセス】
  ・中央自動車道「中津川IC」より10分

*岐阜から高速道路利用
  「岐阜各務原IC」より東海北陸道、名神高速、中央道経由で「中津川IC」へ(2,450円)

 「関IC」より東海北陸道、東海環状道、中央道経由で「中津川IC」へ(2,400円)

高速道路料金、ルート検索(NEXCO中日本)

*岐阜から一般道利用
   国道21号線を東へ走り土岐市内へ
   ↓  
   土岐市内「大富交差点」を左折し、国道19号線を中津川方面へ
   ↓
  中津川市内に入って1km程走ると「中津川公園」の看板が見えてくる(ファミリーマートが目印)ので、そこを右折。

 

岐阜メモリアルセンター長良川競技場

住所:岐阜市長良福光大野2675−28(地図
  収容人数:31,000人

【公共交通機関でのアクセス】
  ・名鉄岐阜駅前およびJR岐阜駅前より岐阜バスに乗車してください。(料金は均一区間で、大人200円・子ども100円)
   *忠節長良線(岐阜医療センター行)
     JR岐阜駅前9番乗り場→「岐阜メモリアルセンター前」下車(名鉄岐阜駅前は経由しません)

  *長良線(忠節さぎ山まわり)
     名鉄岐阜駅前5番乗り場、JR岐阜駅前8番乗り場→「岐阜メモリアルセンター前」下車

  *長良線(長良さぎ山まわり)
     名鉄岐阜駅前4番乗り場、JR岐阜駅前12番乗り場→「岐阜メモリアルセンター前」下車

  *三田洞線(三田洞団地行)
     名鉄岐阜駅前5番乗り場、JR岐阜駅前10番乗り場→「メモリアル正門前」下車

名鉄岐阜駅前、JR岐阜駅前バス乗り場

※市内循環線は3月29日のダイヤ改正により廃止されました。

【自家用車でのアクセス】
  ・岐阜方面より国道256号線、長良橋を渡ってすぐを左折。
  ・メモリアルセンター周辺や、国際会議場周辺に有料駐車場有。
  ・長良橋のすぐ北にあり、休日や他のイベントがあるときには渋滞必至です。

■駐車場案内

ここで紹介する駐車場はメモリアルセンターやその周辺施設を利用するすべての人たちのための駐車場です。他にイベントがあれば満車になったり関係者専用で一般に開放されない可能性もあります。出来る限り公共交通機関を使うなど、駐車場を使わない方法での来場をお勧めします。

 サンサンデッキ駐車場(364台)
   営業時間…9時〜21時 料金…最初の3時間まで100円、以後30分ごとに100円加算


正門入口

北側入口

金華橋通りからは正門(西側)から、長良橋側からは北側(天理教前)から入場すると便利です。

 世界イベント村臨時駐車場(348台、バス16台)
   営業時間…イベント開催時のみ 料金…1回300円(バス1回1000円)

メモリアル競技場の南側で長良川国際会議場や都ホテルの西側にある駐車場。
  入場時にお金を払う必要があります。

 リバーサイドパーク駐車場(162台)
   営業時間…イベントにより異なる 料金…無料

上記の「世界イベント村臨時駐車場」の北側にある河川敷の無料駐車場。国際会議場の利用者も数多く利用するため、大変混雑が予想される駐車場です。閉門時間もイベントにより異なるため、必ず入場前に閉門時間の確認をしてください。(入口に大きく掲示されています。)入口は都ホテルと世界イベント村臨時駐車場の間の細い道を入りますが、一方通行で出口は異なります。

 長良川球技場北駐車場(241台)
   営業時間…9時〜21時 料金…最初の3時間まで100円、以後30分ごとに100円加算

長良川球技メドウのすぐ北にある駐車場。入口は駐車場の東側になります。

 長良川国際会議場駐車場、都ホテル駐車場(188台 施設利用者優先)
   営業時間…24時間 料金…30分100円

長良川国際会議場と都ホテル利用者のための駐車場で、両施設の地下にあります。

 未来会館駐車場(164台)
   営業時間…9時〜21時 料金…最初の3時間まで100円、 以後30分ごとに100円加算

 

メモリアルセンター正門前の金華橋通りを挟んだ反対側にある施設の駐車場。建物北側に駐車場の入口があります。この未来会館にFC岐阜の事務所があり、ロビーには写真のようにユニフォームやポスター、トロフィーなどが飾られています。

 世界イベント村駐車場(403台)
   営業時間…9時〜21時 料金…最初の3時間まで100円、 以後30分ごとに100円加算

岐阜北郵便局の東側にある駐車場。メモリアル競技場まで若干遠いですが、それでも大人の足で10分も歩けば着くことができると思います。

 

大垣市浅中公園陸上競技場

住所:大垣市浅中2丁目11番地1(地図
  収容人数:5,000人

【公共交通機関でのアクセス】
  ・近鉄養老線「大外羽駅」より徒歩10分
   *大垣駅発 大外羽駅方面時刻表
   *養老駅発 大外羽駅方面時刻表
   *桑名駅発 大外羽駅方面時刻表
   大外羽駅のホームから外へ出て右方向(東方向)へ5〜600m程歩けば競技場に到着します。

 ・JR東海バスなどが運行する名神ハイウェイバス「名神大垣バス停」より徒歩15分
   *名神ハイウェイバス時刻表

【自家用車でのアクセス】
  ・名神高速道路「大垣IC」よりすぐ

※競技場周辺には駐車スペースが殆どありません。他にもさまざまなイベントが行なわれることもあるため、駐車場は大変混雑するため、公共交通機関等での来場をおすすすめします。

 

長良川球技メドウ

メモリアルセンター北側にあるサッカーラグビー場。アクセスはメモリアルセンターとほぼ変わりません。