観戦する服装は自由で構いませんが、スタジアム内は階段が多いので動きやすい服装をお勧めします。なお、FC岐阜のチームカラーである緑のもののものを身につけておくと良いですね。
レプリカユニフォームは値段も高い!と言われる方には「タオルマフラー」をお勧めします。値段も手ごろだし、カバンの中にも入れておけるので、会社帰りのフォーマルな姿にさっとタオルマフラーをかけるだけであなたも立派なサポーターに変身です!
開門時間は試合開始の2時間前を予定しています。良い席で試合を見たい方は、開門までにスタジアムに着いている事をお勧めします。
事前に天気を確認し、天候や気候に合わせた格好で観戦しましょう。(岐阜メモリアルセンター長良川競技場の天気予報)
岐阜メモリアルセンター長良川競技場には屋根がメインスタンド中ほどから後方とバックスタンド後方にしか付いていません。雨天時に屋根の位ところで観戦する場合にはポンチョやカッパの着用をお願いします。傘は周りの方の試合観戦の邪魔になるほか、傘の先が相手に当たる可能性もあり大変危険ですので絶対にお止めください。また荷物は家庭用ゴミ袋などに入れておくと濡らさずにすみます。
日差しの強い日の観戦は帽子を被りこまめに水分を摂って熱中症を予防しましょう。日焼けが気になる方は日焼け止めクリームも忘れずに。また、冷たい飲み物やカキ氷などは売り切れが予想されます。
寒い日は防寒をしっかりしましょう。手袋やマフラーなどがあると良いです。その際はお気に入りのチームのタオルマフラーをさりげなく巻いているとカッコイイですね。また座って観戦する場合にはひざ掛けを用意すると良いでしょう。なお暖かい飲み物は早目に売り切れてしまうこともあります。