トップページ > 介護保健施設 > 通所リハビリテーション | |||||||
|
![]() (介護予防通所リハビリテーション) 【サービスの内容】 【一日の流れ】 @AM8:30〜 送迎を希望される方には家まで送迎車でお迎えに伺います。 ![]() 専用送迎車でお迎えに伺います。 リフト付きです。 A午前中に入浴(介助有り)を行います。 ![]() ![]() 普通浴、リフト浴、特別浴があります。 ![]() B昼食 利用者の状態に合わせて 介助・メニュー調整しています。 ![]() C午後はレクリエーションを行います。 昔の遊びやカラオケなど、その日の当番 職員が企画します。 様々な団体の慰問公演や季節の行事も行います。 D理学療法士によるリハビリテーション Epm3:30〜 送迎車(希望者のみ)にて家までお送りします。 【 利用の申込方法 】 @ ご利用を希望されるご家族は、支援相談員あてにお電話にて面接予約をお願いします。 A 支援相談員は、まず、ご家族と面接をいたしますので、ご予約の日時にご来所ください。その際、ご利用を子棒される方の心身の状態およびご家族の状況についてお伺いし、ご相談をお受けいたします。 B 必要書類等、以後の手続きにつきましては、当日にご説明いたします。 ※ ご見学もできますのでお気軽にご連絡ください。
|
県北西部地域医療センター 連絡先一覧 п@0575(82)3131 fax 0575(82)2708 п@0575(77)2311 fax 0575(77)2376 п@0575(72)5072 fax 0575(72)6593 /fax 0575(69)2011 ![]() п@0575(86)0011 fax 0575(86)0012 п@0575(77)4008 fax 0575(77)4004 п@0575(77)2778 fax 0575(77)2174 |
|||||
制作・管理 ![]() 〒501−4595 岐阜県郡上市和良町沢882番地 電話0575−77−2311 FAX0575−77−2376 |
|