Back Number 2011 燻り豆腐の“母袋工房”

2011.12.31 1月3日までお休みします

 2011年も残りわずか。色々な事があった一年でしたが、我が家は平穏に暮らすことができました。感謝、感謝。
 豆腐屋は今日から新年3日までお休みします。一年ありがとうございました。


鼻血を出す前の娘とPス
2011.12.25 セザール

 クリスマスイブの昨夜、鳥の足とケーキを食べて娘と風呂に入りました。すると湯船には大きな柚子が浮かんでいました。湯船に私と娘、そして柚子。当然のようにキャッチボールが始まり、投げ合っていると、クリスマスということもあってだんだんテンションが上がり、柚子の軌道も大きくなりました。とうとう風呂の天井に取り付けてある物干し竿に当たり、柚子と一緒に落ちてきました。運よく私の頭には柚子、運の悪い娘の顔面には物干し竿。痛みにゆがんだ娘の顔を見ていると、鼻血。
「おいっ、鼻血出とるぞ。しかも両方。」
娘はその言葉を聞いて、手で血を確認すると言いました。
「セザール。」
セザール?意味がわからん。その言葉の意味を娘に聞くと、以前風呂で鼻血が出たとき、私がそう言ったらしい。
 謎の言葉・・・セザール。kakehi


愛車 jeepTJ
2011.12.19 こがね虫色

 12年間お世話になったJEEPとお別れ。いい車でした。高速道路は恐ろしくて走れませんでしたが、それ以外の場所なら山でも川でもどこへでも行けるようなワクワクさせる車。山に登ってひっくり返りそうになったこともありましたけど。年とともに維持費もかかるようになるし、いつ壊れるかヒヤヒヤしながら乗り続けるのも疲れてしまい、手放しました。
 廃車かとも思いましたが、運よく近所で乗ってくれる人がいたので、そこで可愛がってもらえることでしょう。(業務用だとか)

 で、JEEPを手放したことを知った友人知人は、例外なく次の車のことを聞きます。超・普通車なんですけど〜 なんか期待されているみたいで車種とかは言いにくい。色だけ教えています。こがね虫みたいな紫色〜。kakehi



2011.12.14 プレゼント

 娘たちのクリスマスプレゼントを買いに出かけました。ショップには山のように商品があるのに、気に入った色やデザインがなくて、結局ネットで注文。出掛けなくても家に居ながらなんでも手に入る・・・便利なようで寂しい世の中です。
 次の日の朝、娘に「ここにあったロールケーキ食べた?」と聞かれ、くっそまずいケーキやったけど「美味しくいただきました」と答えました。「あんなー、お母ちゃん怒っとったで。」と言われ、(エエッ!そんなに食べたかったの?)と思いきや、唯一ペットショップで買ったPスへのお土産でした。犬用のケーキって・・・。kakehi


沢山あってもサルやカラス、人も採りません。とっても渋い柿
2011.12.6 先々週のイベント

 先週名古屋の松坂屋さんで行われた「全国Walkerグルメフェスティバル」が大盛況でした。私は開催された6日間の内、土日の2日間売り子をしましたが、他の4日間は名古屋に住んでいる叔母さんや従妹・その友達、30半ばでやっと嫁に行った姉まで動員して、やっとイベントを終えました。特に叔母さんには連日頑張ってもらい、もうホントに感謝してます。足を向けて寝られない。
 それにしてもすんごい人。こんなに沢山の人を見たのは久しぶりです。普段は一日20人位ですから。イベントに訪れたお客さんから燻り豆腐を知っていると言ってもらうのも幸せですが、知らない方に試食を食べてもらって「おいしい」と言ってもらうと、心底嬉しくなります。まあ、正直に「まずい」と言う人はいませんけど・・・。そんな中、名古屋の友達が豆腐を買いにきてくれたり、郡上からわざわざ様子を見にきた友達もいて、大変な数日間でしたが幸せだなぁ。
 また、機会がありましたら出店します(お呼びがかかれば)のでお楽しみに。

【お詫び】
 なんかもう忙しくて、家に帰れば飯を食ってそのまま寝てしまうような毎日です。当ページ更新が疎かになっていますことお詫びします。(ネタ切れも)  もう少し余裕があればいいのですが・・・懲りずに覗いてやってください。kakehi



2011.11.23 イベント

 今日11/23から11/28まで、名古屋の松坂屋さんで「全国Walkerグルメフェスティバル」が開催されています。これは、北海道ウォーカーから福岡ウォーカーまで全国のWalker編集部さんが選んだ絶品グルメが勢揃いするイベント。なんと、母袋工房の燻り豆腐を東海ウォーカーさんに選んでいただきました。大変名誉でありがいたいことです。土日は、私も売り子で登場予定。みなさん、遊びにきてくださいね。

 好評開催中の「第3回古今伝授の里やまと どぶろくまつり」に、偵察がてら行ってきました。今日お邪魔したのは「餃子飯店」。ここでは、5種類のどぶろくがセットになって飲みくらべができます。欲張りな私は、これを真っ先に注文しました。同じどぶろくでも口当たりや香り・色が全く違うのに驚きましたが、やっぱり「奥の奥」が一番美味かった
カナ。そのうち酔っぱらってしまって、どれがどれだか分からなくなりましたけど。
 こちらにも是非お出かけください。kakehi



2011.11.21 クマ

 寒いと思ったら、今日初雪が降りました。ああ、冬眠できるクマになりたい・・・kakehi



2011.11.10 どぶろくまつり開催間近

 11月18日から12月4日まで「第3回古今伝授の里やまと どぶろくまつり」が開催されます。このイベントでは、どぶろく特区に認定されている郡上市大和町内の飲食店や旅館などで地元のどぶろくや全国から選りすぐりのどぶろくが楽しめます。詳細は大和町観光協会HPへ。
 参加される飲食店のオーナーが、それぞれのお店の料理に合ったどぶろくを厳選しますので、お店によって提供されるどぶろくが違います。どぶろくのハシゴ酒なんてのも◎。もちろん「奥の奥」は、全てのお店に置いてある・・・はず。どうぞお楽しみに。

 今日の晩御飯はスキヤキ。何かの記念日?誰かの誕生日?何だろう・・・kakehi



2011.11.5 スマートフォン

 嫁さんの携帯がいつもよりデカイことに気が付きました。なんかスマホみたいと思ったらそれはスマホ。いつの間に・・・kakehi


つくづく田舎やあ〜
2011.10.25 学校の先生

 毎日見る風景なので気が付きませんでしたが、写真で見るとすっごい田舎なのを実感。よう住んどるわ。

 娘と学校の先生の話をしていて、
「お父ちゃんも、もうちょっと成績がよかったら先生になれたんやぞ。なんの先生かわかる?」
「保健の先生」
(・・・。ま、まぁ、詳しいけどな。)kakehi



2011.10.18 ドラゴンズ優勝!

 座っていられない程の激しかった腹痛が、数分後何もなかったように治ってしまった話しを友達にしたら、きょうしん症じゃないかと言われました。
(きょうしん症?聞いたことあるな。心臓の関係やろか。 「強心症」・・・悪いイメージはない。 「響心症」・・・普通やな。 「狂心症」・・・とんでもなく悪そう。)
だんだん心配になり、どういった病気か詳しく聞いてみると、
「えーっと・・・・・続きは web で。」
(知らんのか!)
 正「狭心症」

 今、中日ドラゴンズがリーグ優勝しました。よく頑張りました。おめでとう!


左から、しのぶちゃん・のりちゃん・オジー・田代さん(独身)・若山君
2011.10.12 ありがとうございます

 10日、イオンさんと岐阜県が共同で開催した「ぎふ伝統食文化グランプリ」の最終公開審査がおこなわれました。母袋工房からは燻り豆腐を出展し、見事「イオンリテール賞」をいただきました。プレゼンでがんばってくれた市役所の若山君や、郡上踊りのかわさきを2番まで熱唱してくれた田代さんのおかげ。惜しくも優勝は逃しましたが(2位?っぽい)、衷心から感謝します。
 来月は東海ウォーカーさんと松坂屋さんのコラボ企画、ご当地物産展に出展予定。またいろんな方々にご苦労をおかけするんでしょうねぇ。ホントすんません。kakehi



2011.10.4 こたつ

 なんだか急に寒くなり、いつもより早くこたつの登場。
 嫁さんがこたつに潜り込むと、寝返りをする度に浮き上がるので、みかんとかは置けない・・・。kakehi



2011.9.26 名曲

 車でラジオを聞いていると、80年代の名曲「ルビーの指環(指輪は誤り)」が流れていました。
「曇りガラスの向こうは風の街・・・」
当時、私は小学生。歌詞の意味もわからず歌っていたのを思い出しました。同じフレーズが続く高揚のまったくないあの曲。今思えばカラオケでも絶対盛り上がりそうにありません。どこが良かったのだろうと懐かしく思っていると、交差点の反対車線で信号待ちをしているおじさんが、大口をパクパクさせて何かを歌っていました。もちろん車の中ですから聞こえませが、今ラジオで流れている「ルビーの指環」なのは、口の動きですぐわかりました。面白かったので見ているとおじさんと目が合い、そのおじさんは慌てて目を反らしながら口笛に替えていました。おじさんはカラオケでも歌ってるんでしょうね。kakehi



2011.9.20 ビデオカメラの性能

 中学校、小学校と2週連続で娘達の運動会に行きました。いつものように私はビデオ係。この係は何年もやっていますが、毎度娘を見つけるのに苦労します。「なんでみんな同じ格好なん」とぼやきながら。
 しかし、最近のビデオカメラはすごい。やっと見つけた娘の姿をカメラの画面で追っていて、尻に穴があいているのを見つけました。kakehi



2011.9.11 バリウム
Pスのケンカ仲間 ミケ(のら)
 目まいのするような暑さの中、「食の祭典」が大和庁舎で行われました。ブースの前の人だかりを想像しながら販売を始めましたが、まったく売れません。暑さの影響でしょうか・・・生ビールやかき氷は飛ぶように売れてたそうです。11月からの「どぶろく祭り」に期待しよう。

 朝、前日の健康診断で、バリウムを飲んだ嫁さんとばー様の会話。
「あー出ん。どうしよう・・・便秘や。」(嫁)
「バリウムが腹で固まるらしいで、薬を飲んででも出さないかんよ。わたしは今してきたわ。大きいのがでたよ。つるんと。」(ばー様)
「あはは。つるんって、プッチンプリンでないんやで。」(嫁)
ごはん食べながらする会話か!kakehi



2011.9.4 長月

 コスモスが秋風にゆらゆら揺れる過ごしやすい季節になって来ました。運動会をはじめ、九月はいろいろな行事が目白押しですね。母袋工房も二つのイベントに参加致します。お客様やいろいろな方と触れ合う機会が持てる事が今からとても楽しみです。

食の祭典 9月10日(土)15時〜21時 11日(日)10時〜15時 郡上市役所大和庁舎周辺
どぶろくの販売を致します。数に限りがありますのでお早めにお買い求めください。

郡上市観光物産展 9月16日(金)〜19日(月)10時〜21時 サンシャイン池袋噴水広場(東京都豊島区)
郡上の逸品が勢揃いです。有名なハムやトマトケチャップ、まだ広くは知られていないスイーツや味噌やソース。食品サンプルの手作り体験や郡上踊りも参加致します。母袋工房は燻り豆腐の販売を致します。関東では小売されてないものが沢山並びますので、是非お越しください。noriko



ピーマンの中身2011.8.25 なんだか幸せ

 夏休み最終日、娘の宿題が残り30ページあると聞きウンザリ。あれほど言ったのに・・・まあ、私の娘だから仕方がない・・・深い溜息をつき沈んでいると
「おおー!」
台所から歓声が聞こえました。何事か見に行くと、嫁さんが輪切りにしたピーマンをこちらに向けました。「ほらっ、ピーマンの芯がニコちゃんマーク!」
 宿題はまだ30ページもあるけど、なんだか幸せ。kakehi



2011.8.18 燻り豆腐の気持ち

 夏といえばバーベキュー。お盆に親戚が集まる中、庭でバーベキューをしました。閉めの焼きそばを食べ終えた後、気持ちよかったので庭石の上で横になり、目が覚めたら朝でした。
 残り炭の横で寝ていたおかげで蚊には刺されませんでしたが、体中が燻されて、親戚から「燻り豆腐みたいな匂いがする」と言われました。kakehi



2011.8.9 子供っていいな

 先週末、近所の子ども達でお泊まり会をやりました。メニューはあまごのつかみどり、バーベキュー、流しそうめん、スイカ割り、きもだめしと盛り沢山。大人の私達でもワクワクする内容です。会は夕方から始まるというのに落ち着いていられず、私が任せられた流しそうめんの準備も昼前からはじめていました。流しそうめんの準備といっても、竹を切って割るだけの作業ですから1〜2時間もあればできるのに。
 テントなど全ての準備を終えてやっと始まりとなったのに、集まった子供達は勝手気ままにそこら中を走り回り、準備で汗だくの保護者会長の「みんな座って〜」という言葉も虚しく無視されました。なんちゅうガキども(怒)。頭にきたので、「座れって言っとるやろ。ボケ!」と怒鳴ったらお母さんたちにギョッとされたので、私がしばらく大人しくしていました。
 時間だけは使った甲斐があり、みな好評で、特にスイカ割りは大盛り上がりでした。あまりにも楽しそうだったので、私は順番待ちの子供達を差し置いて、勝手に目隠しをして棒キレを持って子供達を追いかけまわしました。「ギャー」という声のする方へ。目隠しをとると、目の前に今にも泣きそうな子供の顔が見え、またしばらく大人しくすることになりました。
 子供っていいなあ。kakehi



プールがだめでも川で・・・2011.8.2 暑中お見舞い申し上げます

 今年の夏はなんだか変ですね。娘の小学校では例年に比べて気温が低すぎる為、プールの日が少ないです。畑の野菜の成長も悪いですし、豆腐屋のグリーンカーテン・朝顔の花が咲きません。(世話の仕方が悪いのかも) 涼しすぎて朝寝坊する夏、というのは未だかつてない事です・・・(いつもの事じゃ 主人)。その分、残暑が厳しそうですね。
 では、一応、この時期お決まりの一言を・・・
 『暑中お見舞い申しあげます!どうぞ皆様、ご自愛下さいませ。』 noriko

郡上の夏 おすすめスポット
大滝鍾乳洞 美山鍾乳洞(八幡町) ・ 阿弥陀ヶ滝 流しそうめん&五平餅&岩魚の塩焼き(白鳥町) ・ 薪能くるす桜 8月7日17時30分〜明建神社(大和町) ・ 郡上長良川夢花火 8月14日(大和町) ・ 白鳥徹夜踊り 8月13日〜15日(白鳥町) ・ 八幡徹夜踊り 8月13日〜16日(八幡町) ・ 人形浄瑠璃「文楽」 8月27日17時30分〜大和生涯学習センター(大和町)



2011.7.27 日焼け

 テニス部の娘は、夏休みもまだ始まったばかりだというのに日に焼けて真っ黒です。この分だと夏の終わりにはどうなるのだろうと心配しましたが、日焼けしたわけでもない嫁さんの方がまだまだ黒っぽい。夏の終わりには「お母さんに似てきたね」と言われるだけでしょう。(嫁さんは日本人です)kakehi



正式名「アオダイショウ」(ヘビ)2011.7.21 土用の丑

 「今日は土用の丑の日!木曜日だけど・・・。」
突然、誰かが言いました。(先に言われたっ。しかしナイスボケ。)と思いながら笑いをこらえていたけど、周りからは何の反応もありませんでした。
 言わなくて良かった。kakehi

 道端で超巨大鰻発見。2m以上。



2011.7.15 テレビの影響力

 テレビの影響力ってすごい。放映「特捜!板東リサーチ」のあったその晩から、絶えず電話が鳴り続けています。ホントありがたいことです。テレビで見る豆腐屋は実物より数倍イイ所のように映っているし、板東さんと絡みのあった社長やばー様も、素朴でとてもイイ人のように紹介されていました。二人とも舞い上がっていただけなのですが・・・。一般のお客様からのお問合せ以上に、親戚や友達からの電話が多くあり、わざわざこんな時に注文せんでもと思いながらも「おおきにー」なんて愛想を降りまいています。
 そんな中、友人かずY君は「ごめーん、楽しみにしとったんやけどテレビ見えんかった。」と可愛らしく言っていました。実のところ裏番組のAKB48を見てたらしい。kakehi



2011.7.11 FAX復旧のお知らせとか

 FAXを買い替えましたので、FAXでのご注文・お問い合わせ等、問題なく受信できるようになりました。数日の間、ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございませんでした。それにしても今まで使っていたFAXは何だったんだろう。1/20の価格、比べ物にならないほど多機能、超〜使いやすい。やっぱりだまされてたんやな。

 先週、私の誕生日でした。喜ぶような歳ではありません。それでも「おめでとう」を言われると、チョット嬉しい。いくつなったのかすぐに思い出せないのがチョット悲しい。

 7月14日(木)CBCテレビ「特捜板東リサーチ」をお楽しみに。kakehi



2011.7.4 FAX故障のお知らせ

 豆腐屋のFAXがお亡くなりになりました。十数年前に60万円も出して買ったFAXです(当時突然やってきた営業マンに、社長がだまされたらしい・・・)。元はまだ取れていませんが新品に代替えする2〜3日の間、ご注文やお問い合わせ等はメールかお電話でお願いします。

 蛍が見ごろ。今年は特に多いみたいです。
 蛍は、光を放ちながら飛ぶ夜に見るととてもきれいですが、昼間に見かけるとただの虫。kakehi


汗もかかずなんで眠れるんだ?
2011.6.27 願い

 先日撮影された板東さんの番組放映日は、7月14日(木)夜7時からCBCテレビ「特捜板東リサーチ」です。是非ご覧ください。中部圏外は放送されませんので、詳細は後日報告します。

 ほんと蒸し暑い日が続きますが、PスPeaceはどんなに暑くても窓際で日向ぼっこをしています。寒がりにも程がありますね。

 さて、同級生男4人で旅行にいきました。厄払い(後)も兼ねての旅行ですから、神社のお参りもコースにふくまれました。お参り前の晩にお金を使いすぎたこともあり、お賽銭が千円に。少なくてすみませんと思いながら手を合わせていると、隣りでチャランという小銭の音が聞こえたので薄目を開けて見ると、一緒にいた友人が厳かに手を合わせていました。
「ここまで来て、小銭はないやろ?」(私)
「願いは金額ではない。」(友)
夕べおネエちゃんの店で、その友人が指名料2,000円をおしげもなく使っていたのを思い出し、(せめてコイツよりは幸せにしてください。)とお願いしました。kakehi



またしても一緒に写ることができず・・・2011.6.21 ゆで卵

 昨日、番組の撮影で板東英二さんがいらっしゃいました。なんかすっごいエエ人でした。放映の日程等が決まりましたらお知らせしますので、お楽しみに。
 撮影では坂東さんがしょっぱなから、
「密造酒を造っているのいるのはここですかー。」
と、放送してもらえんかもと思われるコメントを発し、豆腐屋のみんなをヒヤヒヤさせていました。どうかカットされませんように。kakehi

 板東さんて、テレビで言われるほどゆで卵が好きではならしい。



2011.6.14 ね

 テレビの影響力ってすごい。10日の放送翌日から、ぞくぞくとお客さんがいらっしゃいました。こんな山奥なのに、ほんとありがたいことです。
 ウチのばー様も、一生懸命お客さんの対応をしていましたが、なんかいつもと話し方が違うのでよく聞いていると、言葉の終わりに「ね」を付けていました。
「そうなんかね。」 「遠い所からおいでたんやね。」 「あまり作れんもんでね。」
「ね」を付ければ、標準語になると思っているみたい。kakehi



2011.6.9 お知らせ

 6月10日(金)午後4時50分からCBCテレビの情報番組「イッポウ」で、燻り豆腐が紹介されるそうです。予想では5時20分頃から。よかったら見てくださいね。カットされなきゃいいが・・・。kakehi



2011.6.7 趣味

 先日(2週間も前だけど)、嫁さんと松本クラフトフェアに行って来ました。嫁さんとは趣味が合わないし「見るのが遅い、速よ歩け。」と体の割りにせっかちなので、途中から別行動でした。
 いくつかのブースを回りながら、組木でつくった卵が変な動きをしている作品が目にとまりました。(不思議だ) すると、明らかにこの会場には似合わない4人組のおじさんが、私の隣りで作品を見て感心していました。
 ひとつのブースで時間を費やすのは勿体ないので、普段より急ぎ足で次のブースへ・・・。今度はスチールでできた大きな昆虫のようなものが並べられている作品の前で足を止め、値段を確認していると、どこかで聞いたことのある声がしました。振り返れば、さっきのおじさん4人組。次に行った石の細工の所でも、この4人組がいました。(俺をつけている?他人からは同じグループって思われとるやろか)と、色々考えていたら待ち合わせの時間になりました。
 このおじさん4人組の話しを嫁さんにすると、
「趣味が同じってことやろ。おっさん5人組。」(嫁)
「・・・。」(私)
来年のクラフトフェアは、嫁さんからのお誘はないでしょう。kakehi


結構仲がよかった?邪魔しちゃ悪いか・・・
2011.5.31 仕込み
 やっと田植えが終わり、緑がまぶしく心地よい季節になったなと思ったのもつかの間、例年よりも早い梅雨がやって来ました。洗濯物が乾かなくて主婦にはうんざりですが、植物たちにとっては大切な時期ですものね。なんとか楽しい気分で過ごしたいものです。

 月に一度、社長夫婦がどぶろくの仕込みをします。自家製米を蒸し地元産麹とまぜて作る、全て手造りの作業です。この時ばかり(?)は夫婦仲良く、息の合った共同作業をします。さぁ、今回の出来はどうでしょう。出来上がりまで一ヵ月程お待ち下さい。noriko



2011.5.22 報知機

 突然の「ピー、ピー」という警告音に驚く娘。すぐ隣りに取り付けられていたガス漏れ報知機が鳴りだしたようです。
「オナラした?」
娘はすぐさま否定し、真っ赤な顔をして立ち去りました。(怪しい。) それにしても、よほど強烈だったのか、感度のいい報知機なのか・・・。kakehi



2011.5.17 ソックス

 「中学に入ったら、ソックスがやりたい。」という娘。きっとサックスのことだだろう。kakehi

※「意味がわからん」というコメントを沢山いただきましたので、内容を変更しました。


これがコンテツ 松のような独特の香りがします
2011.5.11 山菜

 山菜の美味しいシーズン。
 田んぼのボタや草むらで、山菜採りに熱中するおじさんやおばさんを多く見かけます。体を折り曲げお尻を空に向けて突き出すという奇妙な姿が並んでいると、放牧されたウシが草を食んでいるように見えます。その中の一人、名古屋に住んでいる叔父さんが(正確には甚目寺。車のナンバーが名古屋なので)、ビニール袋に詰め込んだ草を私の所に持ってやって来ました。
「これってコンテツやろ?」
中をのぞいて言葉を失いました。それはコンテツ(コシアブラ)ではなく、ましてやタラの芽でもありません。
「ち違うと思うよ。食べない方がいいと思う。できればすぐに捨てて。」
「なんで?」
と言われたので、少し考えて答えました。
「ウルシだから。」

 みなさんも気をつけてくださいネ。この他にも結構キケンな植物がありますから。kakehi


怖がりなPeace
2011.5.1 臆病者

 この時季にカミナリって珍しい。
 PスPeaceは、カミナリが異常なほど嫌いです。胡坐をかいている私の足の間に頭を突っ込んで、カミナリが鳴り止むまで震えながら寝た振りを続けていました。コイツは飼い主が危ない目にあっていても、きっと助けてはくれんのだろう。kakehi



2011.4.24 女って

 福山雅治のコンサートに行って来た嫁さん。友達がどうしてもと言うので仕方なく行ってくるわと言っていたのに、帰ってくると嬉しそうに
「福ちゃんのコンサート、どうやったか聞きたい?」
と聞いてきました。答える間もなく勝手にしゃべりだし
「あんなー・・・わたし福ちゃんと目が合った。間違いなく私を見とった。」
(間違いなく?どこからくるんだ、その自信は。一万人もの観客がいながら目が合うって、宝くじに当るようなもんでしょ。万が一目が合ったとしよう。きっと福山雅治は「でっけー。巨神兵か?」ぐらいにしか思ってないやろ。)  心の中でだけつぶやき
「良かったやん。」
と、とりあえず同意しました。それなのに、実物の福ちゃんは少し腹が出てきたとか、やっぱ歳を感じるとか言いだしました。なんか可哀想な福ちゃん。勝手に目が合ったと言われ、ステージでは声援を受けながら腹の出具合を観察されていたとは。
 女ってなぁ・・・。kakehi


妙見(明建)の桜
2011.4.16 桜

 どこへ行っても桜が満開。特におすすめのスポットは、明建神社の桜並木です。古木ばかりが120本立ち並び、豪華さはありませんが趣のある風情です。また、この近くを流れる栗巣川沿いの桜は、明建神社とは逆に若木ばかりが勢いよく咲き、溜息がでるほどの美しさです。
 明日17日が見ごろ。是非お出かけください。尚、母袋の桜が咲くのはまだまだ先。日陰に雪があるもー。kakehi



2011.4.3 栄3丁目

 母袋では、今日4月3日がひな祭り。
 各家庭に眠っていた衣装雛な土雛など1,700体を展示する「母袋ひなまつり」が、明日まで開催しています。ぜひ遊びにきてください。早よう言えってか。

彼女と行きたい「あんきなとこ」・・・アンキア さて、高校時代の後輩が名古屋でレストランを始めたので、ヒヤカシに行ってきました。突然行ったら、さぞ驚くだろうとワクワクしながらも(あらかじめ連絡ぐらい入れろや!)なんて思われると嫌なので、10分前に連絡しました。案の定、電話の向こうの声は驚きで裏返り、予想に反したWelcomeムード。
「じゅ、じゅ、準備しますんで、ゆ〜っくり来てくださいね。」
と、慌てた様子でしたが、ソッコーで行きました。
 そこは名古屋のど真ん中、栄3丁目。胸トキメキ体踊る、栄3丁目。(よくもこんな所に店が出せたものだ) 後輩KT山の店「Anquia アンキア」は、ビルの5階にありました。店に入り(おお、お洒落。彼女と来るには最高だ)と妄想をしていると、一緒に来た嫁さんの口も半開きで目が宙を泳いでいるのを見て、同じことを考えていたようです。店の奥から出てきたKT山は、職業病(つまみ食い)からか少しぷっくりしていましたが、相変わらず色白な人懐っこい笑顔で迎えてくれました。
 さて料理はというと、とにかく野菜が美味い。褒めるのは恥ずかしく苦手なので、本人には言えなかったけど美味い。随分安くしてもらったからというわけではありませんが美味い。名古屋の晩御飯なら、栄3丁目「アンキア」。超おすすめです。
 3時間も居座り続けたのに、あっという間でした。他のお客さんも入りはじめたので、惜しまれるうちにオイトマすることに。もちろん、「燻り豆腐」「油揚げ」「湯葉」「どぶろく」を使ってもらう約束は取り付けました。
 そういえばこの店の名前は、「安気な」からきてんのかな。kakehi



2011.3.28 ない

 近頃、白髪が急激に増え、髪がよく抜けます。しかし、抜けた髪には1本も白髪がないのが許せない。
 また、髪や髭には白髪があるのに、普段人目に付かないすね毛やわき毛には白髪がなく、禿げないのが納得できない。

 最近、テレビでよく流れるACのCM(おはよう。いただきます。というやつ)で、家族のみんなは、マンボーやスカンクを見たといいます。信じられない。
 悔しかったので、「ごめんくサイ、見た。」と言ったのに無視されました。kakehi



2011.3.21 味音痴

 「これどう?」
 計量カップに入った白い液体を持ってやってきた社長が、どぶろくの出来を確かめるため従業員たちに試飲をお願いしています。よくある光景ですが、実はウチの社長は味音痴。食品を扱っているにもかかわらず、この欠点は致命的です。よくここまでやってこれたものだと感心するくらい。自分でもその自覚はあるらしく、何かを作るときは必ずみんなにどんなもんかを聞くようにしています。その甲斐があって、今では失敗も少なくなりました。

 昔、燻り豆腐を作るのに試行錯誤していた頃、試食のためにそのモノを何度も食べさせられました。まずいとかの次元ではなく、これが食べ物かと絶句するようなモノまで出されました。ある時、以前からよくしてもらっている料理人さんに試食をお願いした時のことを思い出します。その料理人さんはそんな得体の知れないモノでも平気で口に入れ、口をモグモグさせなが険しい顔をし、全て飲み込んだあとに一言、「まずい」 と言いました。社長は、まさかというような驚きの顔を見せていましたが、自分の味覚のなさと今まで皆の言っていたことが本当だったと、この時気がついたと思われます。
 それほど味音痴でありながら今に至るのは、いろんな人の協力があったからです。失敗を重ねながらも、そのうちの一つに美味いものがあったからなのでしょうが、未だに失敗を繰り返さなければならないなんて、無駄が多すぎます。あの味音痴がなんとかなれば儲かるのに。kakehi



2011.3.16 まずは元気

 東北の大地震を思うと気が重くて、被災者のことを思うといたたまれなくなり、不自由なくいつも通りの生活をおくっている自分とのギャップに、罪のようなものを感じます。償いのように少しばかりの募金をしても、沈んだ思いは消えません。そんなとき、ラジオであるアーティストのコメントが紹介されました。
「被災者のみなさんを元気づけるために私達ができることは、まず自分が元気であること。」
 なんだか被災者でもない私が救われました。kakehi



2011.3.6 営業再開「奥の奥」

 3月。冬籠りをしていた豆腐湯葉料理「奥の奥」の営業を再開しました。どぶろくの出来も上々。ご予約をお待ちしております。kakehi



2011.2.27 数秒の間にできること

 大きな地震があるとその数秒前に警報で知らせる「地震早期警戒システム」。それが、今朝鳴りました。鳴るといっても「地震に備えてください。」という機械音声です。そんなぁ、いきなり言われても・・・。ドキドキしながら布団の中で地震を待ちました。心の準備はばっちり。しかし、いつまで待っても揺れはやってこず、そのうち寝てしまいました。
 2度寝から覚めあれは夢だったかと思いながらニュースを見ると、深夜にも震度4の地震があったそうです。まったく気がつきませんでした。もし家が潰れたなら、私は眠るように死んでいたでしょう。
 それにしても、わずか数秒の間にできることって咄嗟にはなかなか思いつきません。kakehi


これはウケ狙いなのか
2011.2.21 Dessert

 関市の中華料理屋さんで見つけたメニュー。何のことであるかは十分わかります。でも、なんでそうなってしまったのか、誰からも指摘はなかったのか、不思議でした。もしかしたら、正式には「アイスクーリム」「シャーベート」なのかも。kakehi



2011.2.13 実証

 居間で横になっていると、後ろで地響きのような音と低い唸り声が聞こえたので振り向くと、娘が悶絶していました。ひっくり返ったカメのように仰向けになった娘の顔の隣りには、バナナの皮。その光景を見ておよその成り行きは理解しました。随分前からバナナの皮を置いていたのに誰も気付かず、ましてや滑る者もいなかったので、自分の身をもってバナナの皮は滑るということを実証しらしい。アホすぎる。kakehi


娘が作った。鬼の面?
2011.2.3 節分

 節分といえば豆まきしか知らなかった私は、夕食に長いまんまの太巻きだけが並べられているのを見て、言葉を無くしてしまいました。(何?) 娘がそのうちの1本を手にすると黙々と食べはじめ、どうしたのかと聞いても答えません。恥ずかしながら私は「恵方巻き」というものを知りませんでした。
 その年の恵方(南南東)に向かって、一言も喋らず願い事を思い浮かべながら太巻きを丸かじりするのが、節分の習わしだとか。
 娘に教えられ、私も恵方に向かって食べました。食べ終わって振り返ると、一家皆が一方に向かい無言で太巻きを食べる姿がそこにありました。なんともいえない異様な光景でした。きっと我が家は今年も安泰でしょう。kakehi



2011.1.24 先に言ってほしいこと

 夕食の終わりに、千代保稲荷で買ってきたゴボウの漬物を食べるのが日課になっていましたが、全部食べてしまったようで今夜の食卓には並んでいません。
「アレ、やっぱ食べてまった?」私
「もうないよ。ピンク色っぽいやつならあるけど。」嫁
「なら、いら〜ん。」私
「ふ〜ん。それ私の実家から貰った漬物やけど、そのように言っとくわ。」嫁
「頂きます・・・」 kakehi



2011.1.19 言い訳

 あの〜、すんません。すっかりHP更新を忘れていました。毎朝の雪かきが辛くって、一日の終わった夜は風呂に入って寝るだけ。今シーズンの雪はだらだらとよく積るので、毎朝豆腐屋のみんなが出勤する前までに雪かきを済ませていました。(更新怠りの言い訳)
 普通に雪かきをしていてもつまらないので、雪の山でソリの滑り台を作りました。子供達は喜んで滑っていましたが、寒い日に積った雪は柔らかくてすぐに崩れてしまうので、また雪を集め直して山の欠けたところを均し、ソリで滑ったらどんなもんかと試しに滑る。これを繰り返し、たまたまソリに乗っているところをたまたまウチにやって来た近所のおじさんが「一人で楽しそうやなぁ」と言いながら、痛い人を見るような目で見ていました。(一人?)「いやいや、娘が直してって言うもんで・・・」って、つい今まで一緒にいた娘は、いつの間にか部屋でDSをやっていました。kakehi


明けましておめでとうございます(復刻版)
2011.1.7 新年早々

 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

 お正月休みが終わり、ゆるみきった生活とお腹周りを元に戻すために苦労しています。
 さて、嫁さんが昨年末に買った腹巻を着けて、友達とランチに出掛けました。とても気に入っていたらしく、腹巻を友達に見せるために勢い良く服を持ち上げました。すると友人たちは、喜ぶでもなく冷めるでもない、とんでもないモノを見たような驚きの表情をしたそうです。(驚くほど素敵な腹巻ではない) みんなの目の先を見ると・・・ズボンの前チャックが全開だったそうな。
 まあ、ウチでは珍しいことではありません。しかし、新年早々可哀想(みなさん)。kakehi

HOME  BACK  2013  2012  2011  2010  2009  2008